よくあるご質問

店舗・サービスについて

店舗へのアクセスを教えてください。
チラシ・店舗を探す」ページに各店舗周辺の地図を掲載しておりますので、そちらをご覧ください。
また、ご不明な点がございましたら、ご利用店舗またはお客様相談室(0120-206-800)までお問い合わせください。
忘れ物(落し物)をしたのですが、どこに問い合わせをしたらよいですか?
お客様のお忘れ物、落し物は、店舗にて一定の期間保管しております。
ご利用店舗またはお客様相談室(0120-206-800)まで、お問い合わせください。
商品の交換や返品は出来ますか?
交換・返品の可能な期間は、生鮮商品は当日、ドライ商品(生鮮商品を除く食料品、日用品、衣料品)は1週間となっております。
  • お買い上げ時と同状態のものに限ります。お買い上げいただいた店舗まで、商品とご購入時のレシートをお持ちください。なお、一部交換・返品を出来かねる商品もございます。ご了承くださいませ。詳しくはご利用店舗までお問い合わせください。
商品の宅配サービスはありますか?
お買い上げいただいた商品のみ、有料で承っております。
商品により配送方法・条件が異なりますので、従業員にお問い合わせください。
魚をさばいてもらうことは出来ますか?
一部の小型店舗を除き、鮮魚コーナーにて無料での身卸加工を承っております。なお、有料のサービスもございますので、売場のご案内表示をご確認ください。
なお、時間帯等によって終了させていただいていることもございますので、予めご了承願います。
また、お客様からお持込いただいた魚の調理加工は衛生上お断りさせていただいております。
その他何かご不明な点がございましたら従業員までお問い合わせください。

支払方法について

クレジットカードは使えますか?

【各店ご利用いただけるクレジットカード】

img_faq01.jpg

コード決済は使えますか?
ウオロク全店にてPaypay・楽天Pay・d払い・QUOカードPay・auPAYがお使いいただけます。
使用出来るギフト券は何がありますか?

一部クレジット会社発行のギフト券、メーカーギフト券(おこめ券、ビール券等のギフト券)がご利用いただけます。
詳しくは「商品券・ギフト券」ページをご覧ください。

各市町村の子育て支援カードは使えますか?
お使いいただけます。詳しくは「子育て支援」ページをご覧ください。

CGC商品券について

ウオロクの商品券はありますか?
ウオロクではCGCグループ全国共通商品券をご利用・ご購入いただけます。
商品券はどこで購入出来ますか?
ウオロク全店でご購入いただけます。サービスカウンターまたはレジ従業員までお声掛けください。
額面金額はいくらのものがありますか?
額面は1,000円券のみでございます。
使用期限はありますか?
CGCグループ共通商品券には有効期限がございます。商品券左下に記載されておりますのでご確認ください。
どこで使えますか?
ウオロク全店、他CGCグループのお店でお使いいただけます。

CoGCaカードについて

1.ウオロクCoGCaカードについて

ウオロクCoGCaカードはどんなカードですか?
ウオロクのポイントカードです。レジで最初にご提示いただくことでポイントが貯まります。
どんなメリットがありますか?
お支払方法に関わらず、税抜200円で1ポイントつき、500ポイントで500円分のお買物券が発行されます。500円券は発行されてから3カ月間、ウオロク全店でご利用いただけます。
ウオロクカードとは何が違いますか?
ウオロクカードはクレジットカードです。ウオロクカードでお支払いただくと、お支払額に応じてさらにウオロクCoGCaポイントが貯まります。
※ウオロクCoGCaカードにはクレジット機能はございません。
カードを持つのにお金はかかりますか?
ウオロクCoGCaカードは、年会費・カード発行手数料ともに無料です。
商品を返品する場合、カードをは必要ですか?
ウオロクCoGCaカードをご提示いただいて購入された商品を返品する際は、商品、レシートと一緒にカードもお持ちください。ご返金の際に、ポイントは減算させていただきます。
本人以外でもカードは使えますか?
ウオロクCoGCaカードのご利用はご本人に限定させていただいております。ご了承ください。
カードを紛失してしまった場合、どうすればいいですか?
ウオロクCoGCaカードを紛失された場合、再発行させていただきます。お近くの店舗のサービスカウンターか、レジ係員にお声掛け下さい。
カードを破損してしまった場合、どうすればいいですか?
ウオロクCoGCaカードを破損、もしくは読み取り不可となった場合は、再発行させていただきます。お近くの店舗のサービスカウンターか、レジ係員にお声掛け下さい。
複数のカードを1枚にまとめることはできますか?
複数のカードのポイントを1枚にまとめることはできません。カードを紛失、破損された場合でカードを再度おつくりになる際は「再発行」とお伝えください。
どのようにしてカードを作ることができますか?
ウオロク各店のサービスカウンターでご入会を承っております。受付時間は朝9時から夜6時までとなっております。ご入会の際に、お申込書にお名前、生年月日、性別、ご住所をご記入いただきます。ご入会時に身分証明書等は必要ありません。
誰でも入会できますか?
ウオロクCoGCaカードはどなたでもご入会いただけます。ただし15歳未満のお子様は、入会時に保護者の方のご署名が必要となります。
引っ越した際の住所・電話番号変更はどのようにすればよいですか?
ウオロク各店のサービスカウンターでご登録情報の変更を承ります。(登録情報の変更をご希望のウオロクCoGCaカードと、身分証明書をお持ちいただき、書類を1枚ご記入いただきます。)

2.ポイントについて

どうすればポイントを貯めることができますか?
ご精算の際、レジで最初にウオロクCoGCaカードをご提示ください。精算終了後にカードをご提示いただいた場合、ポイントをつけられません。
貯まったポイントはどうなりますか?
500ポイント貯まると、レジで「お買い物500円券」が自動的に発行されます。
「お買い物500円券」は、発効日から3ヶ月間有効で、ウオロク全店でご利用いただけます。
電子マネーを使わないとポイントがつかないのですか?
電子マネー(CoGCa)でのお支払いはもちろん、現金、クレジットカード、金券でのお支払でもポイントがつきます。ただし、お支払方法に関わらず、ご精算の際にウオロクCoGCaカードを最初にご提示ください。
現金での支払いでもポイントはつきますか?
現金でのお支払でもポイントはつきます。現金だけでなく、すべてのお支払方法でポイントがつきます。
クレジットカードと併用はできますか?
クレジットカードと併用していただけます。
すべての商品にポイントはつきますか?
ほとんどの商品にポイントがつきますが、一部除外品がございます。たばこ、指定ごみ袋、商品券、本、雑誌 等はポイントがつきません。
カードを忘れた場合は後でポイントはつきますか?
カードを精算前にご提示いただけない場合、会計終了後にポイントを後付けすることはできません。必ず最初にご提示ください。
ウオロク全店でポイントは貯まりますか?
ウオロク全店でポイントを貯めていただけます。
ポイントの有効期限はありますか?
ポイントの有効期限は、最終加算日から1年間です。1年間、ウオロクCoGCaカードのご提示が全くないと、それまで積み立てていたポイントが消失しますのでご注意ください。
カードのコピーや、スマートフォンのカード管理アプリに登録したバーコードの提示でもポイントはつきますか
カード以外のご提示の場合はポイントをお付けできません。必ずカードをご提示ください。

3.電子マネー(CoGCa)について

CoGCaとは何ですか?
弊社が加盟しているCGCというスーパーマーケットグループの電子マネーの名称です。
CoGCa電子マネーが利用できるスーパーはウオロク以外にもございます。ウオロクCoGCaカードにご入金いただいた電子マネーは、他のスーパーでもご利用いただけますが、ポイントはつきません。
電子マネーの有効期限はありますか?
電子マネー(CoGCa)の有効期限は、最終利用もしくは最終入金日から4年間です。
4年間、全く電子マネーをご利用されない場合、残高のデータが消失しますのでご注意ください。

ウオロクカードについて

ウオロクカードの入会には何が必要ですか?
ウオロクコジカカード裏面のポイントカード番号(24~)の入力が必要です。
まだウオロクコジカカードをお持ちでないお客様は、先にウオロクコジカカードのご入会をお願いいたします。
カード作成に費用はかからないの?
入会費はかかりません。年会費は初年度無料です。また、年間のカードショッピングご利用回数1回以上で次年度も年会費無料となります。 ご利用が無い場合は、次年度年会費として本会員1,375円(うち消費税125円)、家族会員1名につき440円(うち消費税40円)をご請求させていただきます。
ウオロクカードは入会費や年会費がかかりますか?
入会費はかかりません。年会費は初年度無料です。
次年度の年会費は条件付無料となります。
 ※年間のカードショッピングご利用回数1回以上で次年度も年会費無料となります。
 ※ご利用が無い場合は、次年度年会費として本会員1,375円(うち消費税125円)、家族会員1名につき440円(うち消費税40円)を株式会社ジャックスよりご請求させていただきます。
カードの引落日はいつですか?
月末締めで、翌月27日請求となります。引落日が金融機関休業日の場合は、その翌営業日となります。
ウオロクカードの利用限度額はいくらですか?
20万円~最大100万円の限度枠とし、お客様の信用情報によって限度枠を設定されます。
引き落とし口座の登録はどのようにおこないますか?
WEBでのお申し込みとなります。
株式会社ジャックスより口座振替依頼書・自動振込利用申込書(ハガキ)が届きましたら登録を行ってください。
WEBでの申し込みが可能な場合は、ハガキに記載されたQRコードから入力を行います。
WEBでの申し込みが難しい場合は、返信用ハガキに口座番号等必要事項を記入し押印の後、投函をお願いします。(※記入方法はハガキに記載がございます)
ウオロクカード裏面のバーコード(番号)はどのように使えばよいのですか?
ウオロクカードは裏面にウオロクコジカカードの番号(バーコード)が入っています。1枚でポイントカードの読み取りとクレジットカードでのお支払いが可能です。
レジで「ポイントカードはお持ちでしょうか」の声かけまたは画面表示があった際に、ウオロクカード裏面の番号(バーコード)を読み取らせることにより会員登録が行われます。商品登録が完了後、会計時にクレジット支払いを選択してクレジットカードを端末機にタッチすると、クレジット決済が完了します。
クレジットポイントはウオロク以外で使っても付きますか?
ウオロクカードは、ウオロクで使ってもウオロク以外で使っても、税込200円で1ポイントのクレジットポイントが貯まります。
ウオロクカードに入会すると何か特典はありますか?
毎月15日は、ウオロク店舗でご利用いただくと請求時に3%OFFになります。
他にも入会時特典として、ウオロクポイントのプレゼントがございます。(※ご入会条件によってポイントの付与数が異なります)
ポイントはいつつきますか?
●クレジットポイント
翌月16日以降付与されます。

●入会特典ポイント
カードが手元に届いた時点でクレジットポイントは付いていますが、ウオロクポイントに変換が必要なので原則翌月に付与されます。
※付与されていない場合や付与ポイントの内訳については、お客様から株式会社ジャックスへ直接問い合わせをお願いします。

●ファーストプレゼントポイント
お客様が応募(専用用紙を封筒に入れて切手を貼って投函)
→応募から2ヶ月以内に付与されます
※詳細は直接株式会社ジャックスへお問い合わせをお願いします。
ウオロクカードはどのようにして受け取ることができますか?
本人限定受取郵便での受け取りとなります。郵便物を受け取りの際に本人確認書類を提示することで、お申込者本人に限り郵便物を受け取ることのできる日本郵便のサービスです。
クレジットカードが郵便局に到着すると「到着通知書」が申込者ご本人に送付されますので、到着通知書に記載されている郵便局へ連絡して配送日と時間を指定する、または郵便窓口へ到着通知書と本人確認書類を持って受け取りにいきます。(本人以外の受け取りは不可)
到着通知書に記載されている保管期間内にお受取りをお願いいたします。
家族カードとは何ですか?
クレジットカードにご入会いただいた方が、生計を共にする申込者の配偶者、満18歳以上のお子様(高校生は除く)に限り、家族カードの申し込みが可能となります。
登録するウオロクコジカカードのポイントカード番号はすべて同一のものとなります。
ETCだけの入会はできますか?
ETCだけの申し込みはできません。お申し込みいただくにはウオロクカードへの入会が必要となります。
リボ払いの機能をつけたくないのですが?
リボ場合の機能を希望しない場合は、お申し込みの際に「申し込まない」に☑をお付けください。
キャッシング機能をつけたくないのですが?
キャッシングの機能を希望しない場合は、申し込みの際キャッシング枠0万円に☑をお付けください。
夫婦の場合、夫のカードを私(妻)が利用することはできますか?
ウオロクカードを含め、すべてのクレジットカードはお申し込みご本人様のみご利用いただけます。
※家族カードを後から申し込みたいのですが。
WEB会員サービス「インターコムクラブ」、「JACCSアプリ」から申込可能です。または、カード会員ご本人様が「ジャックスカスタマーセンター」へお電話にてお申込みいただくことも可能です。
※ETCカードを後から申し込みたいのですが。
ETCカードも「インターコムクラブ」又は「JACCSアプリ」より申込可能です。
ウオロクカードを紛失したのですが。
お申し込みご本人様から株式会社ジャックスにご連絡いただき、お手続きをお願いいたします。
ウオロクカードと連携した、ウオロクコジカカードを紛失したのですが。
ウオロクコジカカードの再発行には手数料100円がかかります。サービスカウンターでの手続きをお願いいたします。
尚、コジカカードを再発行をするとクレジットカード裏面に記載のポイントカード番号が変更となる為、クレジットカードも併せて再発行となります。クレジット再発行には手数料1,100円がかかります。こちらの手数料は請求時に一緒に請求されます。

ネット予約について

ネット予約の方法を教えてください。
ユーザー登録」のうえ、お渡し日・お渡し時間・商品を選択して確定までおすすみください。
「ご予約を承りました」というメールが届きましたら、ご予約完了です。
 ※ユーザー登録方法の詳細は、下記の「ユーザー登録の方法を教えてください。」の欄をご覧ください。
ユーザー登録の方法を教えてください。
①「ユーザー登録」に必要事項をご入力ください。
②「ユーザー登録確認」メールが届きましたら、メール内のURLをおしてください。(メール配信より1時間以内)
③「ユーザー登録完了」メールが届きましたら、ユーザー登録完了です。
ユーザー登録の登録確認メールが届かず、先にすすめません。
①ご利用のメールアドレスの受信拒否設定をご確認ください。
 受信拒否設定されている場合は設定を解除してください。
 URL付きメールの受信を拒否している場合は、許可する設定に変更をお願いします。
 ドメイン指定受信を設定している場合は、「uoroku.co.jp」の許可をお願いします。
 迷惑メールの受信許可リストに追加する場合は、「uoroku.co.jp」を指定してください。
②メールアドレス入力時にメールアドレスの入力に誤りがないかご確認ください。
 お申し込み時にメールアドレスを貼り付けた際、メールアドレスの前後にスペースが入っている場合が多く見受けられます。また、ドメイン(メールアドレスの@以降の末尾)に誤りがある場合も多く見受けられます。
③迷惑メールフォルダなど、受信箱とは異なるフォルダに届いてしまっていないかご確認ください。
ネット予約をしました。申込内容を変更したいです。
申込内容照会」よりログインのうえ、お渡し時間・商品の数量等は申込期限内であれば変更・キャンセルが可能です。
※お渡し店舗の変更をご希望の場合は、お手数ですが最初のご予約を一度キャンセルのうえ、新たにご予約をお願いいたします。
ネット予約をしましたが、都合によりキャンセルしたいです。
申込期限内であれば「申込内容照会」よりログインのうえ、キャンセルが可能です。
ユーザー登録をしましたが、パスワードを忘れました。
パスワード再発行」より、パスワードの再発行手続きをお願いいたします。

その他

ウオロクの名前はどこからきているのですか?
ウオロクは江戸時代から溝口藩(現在の新発田市)紺屋町裏に鮮魚商を営んでおり、「いさばや」六右ェ門と呼ばれていました。いさば(五十集)とは、東日本で魚商、鮮魚商(またはその商品のこと)を示す言葉です。その後、明治時代「魚屋 六右ェ門」、大正時代 魚屋の「魚」と六右ェ門の「六」をとって屋号が「魚六」となりました。